■ 地域の情報

平成23年度

12月

12月23日(金)星田山手東集会所において、ごきげんさんメンバーや自治会役員など25名で「緊急情報キット」作りをしました。これは星田山手区を災害時要援護者支援推進地域と定め星田山手区全世帯に配布しました。有事の際に情報が生かされ救命処置を的確に実施可能にするものです。

緊急情報キットつくり
緊急情報キットつくり

12月21日(水)午前11時~午後5時、星田山手東集会所で、サロン街かど恒例の年末イベント、「搗きたてのおもちを食べながら笑って新年を迎えよう」が実施されました。校区内のおひとり暮らしの方を招待、地域住民の淀乃晴幸さんの落語とマジック同好会の皆さんのマジックで楽しいひと時を過ごしました。

 

スタッフによるおもち作り
スタッフによるおもち作り

12月3日(土)午後5時30分から第15回星田山手山ナリエの点灯式が行われました。今月31日まで午後5時30分~午後10時まで点灯されます。近隣各市は許より他府県からも観覧に来られます。今年は節電のため点灯式を一週間遅らせ、点灯時間も昨年までより30分遅らせます。これにより、従来に比べ約21%の節電が可能となります。

第15回星田山手山ナリエ点灯式
第15回星田山手山ナリエ点灯式

11月

11月20日(日)~11月23日(水)星田山手東集会所において、ごきげんさん「あいさつ・声かけ運動」のポスター展を開きました。これは旭小学校5年生全員があいさつの大切さをポスターに画いたものです。地域の大人や子ども達も大勢おとずれました。子ども達にはアンケートを書いてもらい、おもしろ消しゴムをプレゼントされていました。

あいさつ・声かけ運動ポスター
あいさつ・声かけ運動ポスター

11月19日(土)旭小学校で平成23年度旭小まつりが行われました。校区福祉委員会からは竹鉄砲、グランドゴルフ、お点前を実施する予定でしたがあいにくの雨のためグランドゴルフは中止になりました。各ブースは子ども達でおお賑わいでした。

竹鉄砲つくりコーナー
竹鉄砲つくりコーナー

11月12日(土)午前10時から星田山手東集会所において星田山手、星田山手

東、あさひ子ども会、交野市教育委員会、交野市和わたプロジェクト、星田山手ボランティアの皆さんで今年収穫した河内木綿26㎏の清掃、種とり&糸紡ぎの実習をしました。参加した子供には校区福祉委員会からおもしろ消しゴムのプレゼントがありました。交野市の地域情報サイト「織姫ねっと」にもアップされています。

みんなで河内木綿の清掃
みんなで河内木綿の清掃

11月5日(土)星田山手イベント広場において星田山手区総合防災訓練が行われました。「私たちの町は私たちで守ろう」をテーマに倒壊家屋からの救出、応急手当、救命処置、心臓マッサージ、AEDの使用手順、非常食配布訓練等々実践に即した訓練でした。

倒壊家屋の屋根裏を切断して被災者救助訓練
倒壊家屋の屋根裏を切断して被災者救助訓練

10月

10月16日(日)星田西南公園、星田西体育施設において、爽やかな秋晴れのもと星田西区フェスティバルが開催されました。住民の皆様から提供された様々な品物のバザーも開かれました。バザーの売上金は東日本大震災の義援金にされます。フェスティバルに集まった約1000人の地域住民の親睦が図られました。

ビンゴゲームを楽しむ
ビンゴゲームを楽しむ

10月9日(日)午後3時から星田山手イベント広場に於いて第4回コスモスまつりが行われました。絶好の秋晴れに恵まれ、満開のコスモス畑を散策したり畑の中の展望台から眺めたり、名物の芋煮粥を食べ、集まった約300人の地域住民の交流と親睦が図られました。

コスモスまつりに参加の地域住民
コスモスまつりに参加の地域住民

10月2日(日) 旭小学校で第35回運動会が行われました。今年度の目標は「みんなが力を合わせて、くいのない楽しい運動会にしょう」です。目標を校舎いっぱいに掲げて、二学期の初めから練習してきた成果を発揮しました。

開会式
開会式

9月

9月18日(日)午後1時~4時、星田山手自治会館において星田山手自治会主催の「高齢者との集い」が開催されました。星田山手子ども会のふれあいミニコンサートで始まり地域住民による南京玉すだれ、三味と歌と踊り、マジック、お笑い落語、バンド演奏等など参加された60人ほどの高齢者の皆さんは楽しい時間を過ごされました。

マジック 神田祭 結果? 爆笑 
マジック 神田祭 結果? 爆笑 

8月

8月27日(土)星田山手子ども会は、星田山手自治会館で子ども47人、保護者26人、通学パトボランティア16人も招待してサマーレクリェーション(バーベキュー大会)を行いました。 バーべキユーに先だって星田山手自治会防災会顧問の野岸さんの 指導で救命救急講習会を開き、消火器の使い方や119番通報の仕方などを教えて頂きました。 バーベキューの後は ボランティアのマジックショーで楽しい1日を過ごしました。

バーベキュー大会
バーベキュー大会

今年は小学校も夏休みが例年より一週間短く8月25日(木)に二学期がスタートしました。 朝の学童通学パトロールのメンバーも若干名増え総勢19名 で主に交差点で安全誘導とあいさつ声かけをしています。最近はおはようございますとあいさつをしてくれる子どもが増えてきました。

星田西ピーコック前交差点
星田西ピーコック前交差点

8月20日(土)午後6時から星田山手イベント広場に於いて「星田山手・盆踊り&夏まつり」が実施されました。ときおり小雨がぱいたらつくあいにくの天気でしたが集まった約900人の地域住民の親睦が図られました。今年は子どもたちによる「まるまるモリモリ体操」もあり大いに盛り上がりました。

盆踊り&夏まつり
盆踊り&夏まつり

和み広場で百日草が咲きました。今年は大輪も混ざって色も鮮やかです。今月いっぱいは楽しめます。

きれいに咲いた百日草
きれいに咲いた百日草

7月

7月30日午後6時から星田山手の夏の風物詩、第7回そうめん流しが行われました。午後からかなり激しい雨が降り開催が危ぶまれましたが開会の前には雨もやみ集まった約400人の地域住民の親睦が図られました。

そうめん流しに集まった地域住民
そうめん流しに集まった地域住民

星田山手区の、星田山手文庫、星田山手子ども会、星田山手東子ども会は毎年七夕の笹飾りを作っています。今年は8月6~7日の「織姫の里・天の川星まつり」に合わせて作りました。7月30日~8月5日まで星田山手自治会館と通学路に飾ります。

星田山手文庫の笹飾り
星田山手文庫の笹飾り

星田山手区、手芸の会の皆さんは、「織姫の里・天の川星まつり」に展示する笹飾りのくす玉、織姫・彦星の折り紙、提灯型、折り紙つなぎ等8種類170点を広告の紙等で作りました。子ども達の短冊と共に笹につけ7月30日~8月5日まで星田山手自治会館と通学路に飾ります。

向かって左側岡さん右側植西さん中央渡邉星田山手区長
向かって左側岡さん右側植西さん中央渡邉星田山手区長

和み広場に西洋コスモスの畑を作りました。今はまだ小さいですが今月末頃には黄色い花が一面に咲くでしょう。

西洋コスモス
西洋コスモス

6月5日(日)に星田山手、星田山手東、あさひ子ども会の子ども達で河内木綿の種まきをしてから35日になりました。 今はまだ小さいですが9月中旬ごろから綿の収穫が出来るよう手入れをしています。

河内木綿
河内木綿

星田山手区の花の大好きな女性グループ(代表 小野口さん)の人たちが百日草の種蒔きから定植、水やり、草取り等の世話をしています。今年は少し遅く、まだちらほら咲きですがもうすぐピンク、橙、赤、白、紫等のかわいい花が咲きますよ。

百日草
百日草

和み広場の畑にサツマイモを500本植えています。これは秋に星田山手区のコスモスまつりで、いも煮汁や、焼き芋にして集まった皆さんにふるまいます。

さつまいも
さつまいも

6月

6月5日(日)午前10時から和み広場の綿畑で星田山手子ども会、星田山手東子ども会、あさひ子ども会の子ども達と交野市教育委員会、交野和わたプロジェクト、星田山手ボランティアの皆さんで河内木綿の種蒔きをしました。種蒔きの後「朗読グループ・あい」の皆さんによる手作りの楽しい紙芝居をして頂きました。

河内木綿の種まき
河内木綿の種まき
種蒔きに集まった子どもたち
種蒔きに集まった子どもたち
「朗読グループ・あい」の皆さんによる紙芝居
「朗読グループ・あい」の皆さんによる紙芝居
紙芝居に見入る子どもたち
紙芝居に見入る子どもたち

5月

和み広場の矢車草も見ごろを過ぎようとしています。変わってうさぎ草が満開になりました。

うさぎ草
うさぎ草

今、和み広場の畑で矢車草が見ごろになっています。今月末ごろまでは楽しめると思います。もうすぐうさぎ草も咲きます。

矢車草
矢車草

4月

今年も「和み広場」で鯉のぼりが泳いでいます。鯉のぼりもかなり年輪を重ねていますので風の抵抗で綻びが激しく補修されながら泳いでいます。お子さんが大きくなり使われなくなった鯉のぼりがお有りでしたらご寄贈お願いします。畑の中の展望台には東日本大震災で被災された方々の追悼と東北地方を応援する「がんばれ東北(日本)」の文字が書かれています。

作成者の喜多嶋豊次さんと展望台
作成者の喜多嶋豊次さんと展望台

星田山手地域の通学パトロールの皆さんは毎朝通学路で登校児童の安全とあいさつ運動をしています。今まで交通専従員が安全を守っていた交差点でも3人のボランティアが引続き安全を守っています。

交差点で登校児童を誘導(4月14日)
交差点で登校児童を誘導(4月14日)

4月3日(日)星田山手橋近くの傍示川左岸で「傍示川を美しくする会」主催の第3回花見大会が行われました。当日は少し肌寒く桜も五分咲き程度でしたが集まった地域住民約250人の親睦と交流が図られました。

花見会で親睦と交流
花見会で親睦と交流

3月

和み広場の菜の花畑では、今菜の花が満開です。種蒔きが少し遅かったため背丈は若干低いですが畑一面黄色に染まっています。気候も暖かくなってきました。和み広場に遊びに来て下さい。もうすぐ矢車草も咲きますよ。

満開の菜の花(3月30日)
満開の菜の花(3月30日)

1月

1月16日(日)午後1時から星田山手イベント広場で星田山手どんど焼きが行われました。点火の前に参加者約400人全員が神戸、淡路の方角に向かって一分間の黙祷をし6434の御霊に追悼をささげました。当日は時折西風が吹きましたが、消防団星田分団から消防車2台、星田山手防災会から消火器15本、防火水バケツ20個を定位置に置いて万全の体制で点火しました。

どんど焼き
どんど焼き

平成22年度

11月

11月28日(日)午後5時から恒例の星田山手「山ナリエ」の点灯式が星田山手自治会館および会館中庭で行われました。今年は読売TV、朝日TVが準備の段階から取材に来られ、TV放映や朝日新聞、雑誌(関西オウーカー)でも取り上げられてから車での来場者が急増し幹線道路の渋滞と安全上やむなく駐車場が閉鎖されました。

開催のあいさつ 金谷実行委員長
開催のあいさつ 金谷実行委員長

11月21日(土)旭小学校で旭小まつりが行われました。旭小学校区福祉委員会

は校区ボランティアの協力を頂き「竹てっぽう作り」「お点前」「グランドゴルフ」を担当しました。どのブースも児童でいっぱいになり大盛況でした。

竹てっぽう作り
竹てっぽう作り
お点前
お点前
グランドゴルフ
グランドゴルフ

11月13日(土)午前9時30分から星田山手イベント広場にて星田山手地区総合防災訓練が行われました。訓練テーマは「みんなと体験防災技術」参加者約250人、震度7強の地震が発生した想定で避難誘導、救出、救護、防災訓練、非常食炊き出し訓練など熱の入った訓練が実施された。

放水訓練
放水訓練

11月6日(土)星田山手東集会所で星田山手区の子ども達と星田山手ボランティア、交野市教育委員会、交野市和わたプロジェクトの皆さんで、今年、和み広場の畑で収穫した約18㎏の河内木綿のごみ掃除と綿の種取り、糸紡ぎの実習をしました。

河内木綿のゴミ取り
河内木綿のゴミ取り
河内木綿の種取り
河内木綿の種取り
河内木綿の糸紡ぎ
河内木綿の糸紡ぎ

10月

10月17日(日)星田西南公園,星田西体育施設でコモンシティフエスティバルが開催されました。和太鼓サークル、「サスケ」のオープニングで開幕し、ジャズ・軽音楽、ミニゲーム、ビンゴゲーム等。1000人以上の住民が集い世代間交流と住民の親睦が図られました。

和太鼓サークル「サスケ」の演奏
和太鼓サークル「サスケ」の演奏
ビンゴゲーム
ビンゴゲーム

10月10日(日)星田山手和み広場でコスモスまつりが開催されました。300人以上の地域住民が集まり恒例のいも煮汁を食べながら親睦が図られました。

コスモスまつり
コスモスまつり

8月

8月29日(日)星田山手子ども会は山手自治会館の庭で子ども40人、子ども会役員と保護者20人でサマーレクリェーション、バーべキューを行いました。日頃通学路で見守りをしているボランティアも招待して見守りのお礼の言葉や絵をうちわに描いてボランティア一人ひとりに手渡しました。

バーベキュー
バーベキュー

8月18日(水)~8月28(金)星田山手イベント広場で星田山手地区の子どもたちと星田山手住民、ボランティアでラジオ体操を行いました。朝6時30分と早い時間でしたが毎日、全体で100人ほどが集まりました。

ラジオ体操
ラジオ体操

8月21日(土)星田山手盆踊り&夏まつりが星田山手イベント広場で開催されました。ビンゴゲーム、ジャズバンドと和太鼓の競演。模擬店も10店が出店し、イベントを盛り上げた。900人を超える地域住民が集い親睦の和が広がりました。

ジャズバンドの演奏
ジャズバンドの演奏

8月21日(土)星田山手盆踊り&夏まつりに旭小学校区福祉委員会の「サロン街かど」がコーヒー店を出店し校区福祉委員も参加して地域住民との交流につとめ、大人が入れる模擬店として好評を博した。

校区福祉委員会のコーヒー店
校区福祉委員会のコーヒー店

8月1日(土)「第6回そうめん流し」が星田山手5丁目階段上り口横で行われました。地域住民約300人が参加し、子どもたちとの世代間交流と住民相互の親睦が図られました。

第6回そうめん流し
第6回そうめん流し

7月

星田山手東子ども会は7月16日(金)~7月17日(土)星田山手自治会館にてサマーレクリェーション「お泊まり会」をしました。 一年生から六年生までが一晩一緒に過ごすことはとても楽しい思い出になりました。

楽しいお泊まり会
楽しいお泊まり会

6月

6月6日(日)午後1時から星田山手の綿畑で子どもたちと交野市教育委員会、星田山手ボランティアで河内木綿の種まきをしました。今年は星田4丁目の子どもたちも参加して総勢50名の子どもが参加しました。

河内木綿の種まき
河内木綿の種まき

5月

5月29日(土)あさひ子ども会では、旭小学校体育館で参加50人あまりでミニ運動会を行いました。5チームに別れ、棒リレー、キャタピラ競争、お菓子取り競争、風船リレー、玉入れを行いました。一番白熱したのは玉入れでした。 

ミニ運動会
ミニ運動会

4月

4月11日(日)桜満開の傍示川左岸で「傍示川を美しくする会」主催の第2回桜植樹花見大会が開かれました。絶好の花見日和に恵まれ集まった約250人の地域住民の交流と親睦が図られました。

第2回桜植樹花見大会
第2回桜植樹花見大会

1月

1月17日(日)星田山手イベント広場で恒例の星田山手どんど焼きが行われました。今年は例年よりも一回り大きなどんどです。1月17日は阪神・淡路大震災から15年が過ぎました。点火に先立ち参加者全員が神戸・淡路の方角に向かって一分間の黙祷をし6434の御霊に追悼の誠をささげました。

星田山手どんど焼き
星田山手どんど焼き

平成21年度

11月

11月29日星田山手「山ナリエ」の点灯式が開催されました。12月31日まで午後5時頃から10時まで毎日点灯されます。

山ナリエ点灯式
山ナリエ点灯式

「みんなと学ぼう防災技術」を訓練テーマに11月21日午前10時~12時、イベント広場において星田山手地区総合防災訓練が行われました。実践さながらの訓練に参加者は真剣に取り組んでいました

倒壊家屋からの救出訓練
倒壊家屋からの救出訓練

10月

10月25日星田山手自治会館で星田山手子ども会、交野市教育委員会、交野和わたプロジェクト、星田山手ボランティアの皆さんで今年収穫した河内木綿約18㎏のゴミの清掃と子どもたちによる綿の種とり、糸紡ぎの実習をしました。

河内木綿のゴミの清掃
河内木綿のゴミの清掃

画像をクリックして右下の矢印をクリックするとスライドショウが始まります

河内木綿の種とり
河内木綿の種とり

画像をクリックして右下の矢印をクリックするとスライドショウが始まります

画像をクリックして右下の矢印をクリックするとスライドショウが始まります

10月18日星田西区で第18回フェスティバルが開催されました。多くの住民が参加し地域住民の交流がはかられました。

10月11日星田山手「花.土とふれあう和み広場」でコスモスまつりが行なわれました。前日の台風8号でコスモスはかなり倒れましたが集まったみなさんは花より団子のようでした。子どもたちとも世代間交流が図られました。急きょ平野内閣官房長官がお見えになり「芋煮粥」を口にされ皆さんと握手されていました。

10月4日旭小学校の運動会が快晴のもと行われました。

玉入れ
玉入れ

8月

夏休み後半に星田山手地区の子ども会合同ラジオ体操を星田山手ボランティアの指導で毎年行われています。今年は8月17日から8月28日まで星田山手イベント広場で実施されました。地域住民も参加し多い時は100名超える日もありました。  

ラジオ体操
ラジオ体操

8月22日星田山手盆おどり&夏まつりが行なわれました。約800名の皆さんが参加し地域住民の交流と親睦の輪が広げられました。

21年夏 乾杯
21年夏 乾杯

8月2日星田山手の夏の風物詩、そうめん流しが行われました。例年以上に多くの子どもが参加し世代間交流と地域住民の親睦が図られました。

ソーメン流しを楽しむ子ども達
ソーメン流しを楽しむ子ども達

5月

5月24日星田山手の綿畑で子どもたち35名が参加して星田山手ボランティアの皆さんと河内木綿の種まきをしました。8月頃から黄色の花が咲き9月頃から綿を収穫します。

河内木綿の綿摘み 10月
河内木綿の綿摘み 10月
河内木綿の実 10月
河内木綿の実 10月
河内木綿の花 9月
河内木綿の花 9月
 河内木綿の種まき 6月
 河内木綿の種まき 6月